ホーム
写真撮影
ニューボーンフォト
ニューボーンフォトギャラリー
Q&A
フォトスタジオ
スタジオフォトギャラリー
マタニティフォト
マタニティフォトギャラリー
ブランディングフォト
お客さまの声
おんぶ紐 nico
nicoの着用方法
nicoを使用した感想
nicoのアイテム一覧
colobockleとは
ころっぱ
ブログ
写真撮影
フォトポイント
子どもと暮らし
子どもとお出かけ
フォトスタジオ
ニューボーンフォト
ころっぱ
お知らせ
colobockleのこと
撮影事例
ホーム
写真撮影
おんぶ紐 nico
colobockleとは
ブログ
写真撮影
フォトポイント
子どもと暮らし
子どもとお出かけ
フォトスタジオ
ニューボーンフォト
ころっぱ
お知らせ
colobockleのこと
撮影事例
子どもとお出かけ
子どもとお出かけ
· 2024/08/21
館山シュノーケリング(夏の母子旅)
館山の沖ノ島、波左間海岸にシュノーケリングに行ってきました。帰ってくるとさっそく海の絵を描く娘でした。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2024/06/20
はじめてのシーカヤック(葉山・森戸海岸)
先日、10歳の次男と葉山の森戸海岸でカヤックを漕いできました。目指すは海の上に浮かぶ赤い鳥居の名島。とても気持ちの良い時間、反面、気になるのは海に浮かぶたくさんのプラゴミ…。海が大好きなお母さんの夏がはじまりました。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2024/04/12
小柴自然公園へ、春のサイクリング
春休みはまとまった時間を確保することができなかったのですが、隙間時間に子どもたちとサイクリングを楽しみました。楽しんだのは金沢区の公園はしご。あまり遊具のなかった海側のエリアに、新しい素敵な公園ができたのでレポートします♪
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2024/03/31
ランドマークタワーとスカイツリー
春休み前半が終わりました。専業ママもお仕事ママも忙しいですね!私は3月最後の週はとてもたくさん撮影の予定があったので、編集の仕事を少し減らさせてもらい1万カット程のシャッターを切りました。世界の片隅で、いきいきと個性的な命が輝いていること、その輝きを撮れること、とても楽しいです。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2024/03/03
ミモザの花と箱根の寄木細工
スタジオ前のミモザがきれいです。ミモザを切ってはスタジオに飾る日々の合間、次男の代休を使って箱根の本間寄木美術館に行きました。なぜなら次男がとっても寄木細工に魅せられていたから。ついでに楽しめる、お気に入りの素敵な場所もご紹介します。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2024/01/19
津久井浜の海と苺(津久井浜観光農園)
いちご狩りには行かれましたか? 私は1月になると、早くいちご狩りに行きたくてソワソワしはじめます。 毎年欠かさず足を運んでいる津久井浜観光農園は、キャベツ畑の間にたくさんのいちごハウスがあって、案内された場所によって楽しみが変わって来ます。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2023/10/16
三角屋根、逆三角屋根
10月のイベントの量は本当にすごいです。仕事も子どもたちも、どうして10月にこんなにイベントが集中するのかしら。何か忘れていないか、ハラハラドキドキの10月です。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2023/08/21
石垣島の海と夏の川遊び
夏休みもあと1週間になりました。昨日ころっぱの仲間と川遊びにでかけたのですが、私たち家族が帰った後に送られてきた写真にびっくり!子どもたちの逞しい姿にとっても勉強になりました。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2023/06/17
朝比奈切通のハンミョウ
ジューンベリーの木との梅の木に、どっさりと実がつきました。お隣さんの元気な兄弟と一緒に収穫しておすそ分けです。そして雨上がりの朝比奈切通しへ。山の中にキラキラと輝くハンミョウに会いに行きました。
続きを読む
子どもとお出かけ
· 2023/05/07
GWの磯遊びと子どもたちの写真
GWいかがお過ごしでしたでしょうか。私は子どもたちがそれぞれ忙しく、私も撮影に励んだりしていましたので、家族そろって遠出することはできませんでしたが、今年初の磯遊びを城ケ島で楽しみました。子どもたちの姿に癒されっぱなしのGWでした。
続きを読む
さらに表示する
閉じる