写真撮影

写真撮影 · 11月 04日, 2023年
一緒に作る家族の作品
昨日の撮影のとき、撮影中の様子をママさんがたくさん写真に撮っていて、送ってくれました。それを見て思わずにんまり。パパさんがもう、アシスタントかのように一緒に頑張ってくれていたんです。スタジオでも七五三でも、私は本当に、お客さまと一緒に作品を作り上げているなあ、と思います。
写真撮影 · 3月 22日, 2023年
親子の写真、世界にひとつの写真
スタジオには日々、個性的なご家族が撮影に来てくださいます。撮影できる日が少なくなってしまってなおさら、ひとつひとつのご家族ならではの魅力に魅せられています。
写真撮影 · 2月 17日, 2023年
瀬上沢の自然とデザインパネル
先日、認定NPO法人瀬上沢基金さんにデザインパネルを納品してきました。横浜市の片隅にひっそりとたたずむ手つかずの里山瀬上沢のことを、1人でも多くの方に知っていただけたら嬉しいです。そして季節は冬の中にも春を感じるようになって来ました。子どもと一緒に楽しむ冬~春の様子をご紹介です。
写真撮影 · 1月 02日, 2023年
明けましておめでとうございます。
2023年、明けましておめでとうございます。私の元日は、娘と一緒にたくさんのハートを見つける1日でした。今年も色々な魅力的な景色に触れ、写真に収めて行くことができたらいいな、と思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真撮影 · 12月 27日, 2022年
美しいママの姿、美しい工場の姿
年内最後の撮影を終えました。先の見えないことが多い今日ですが、無事撮影を終えられてほっとしています。撮影した美しいママの姿と、撮影後に子どもたちをお供に見に行った美しい景色から、少し写真をご紹介です。
写真撮影 · 12月 01日, 2022年
写真の枚数はお気になさらず!
11月から、ちょっと変更したことがあります。それはお写真の納品方法。というのも、私、ほんとに写真を絞り込むのが苦手なんです。どの表情も魅力的で大好き。だからもう、全部お受け取りください(^^)/
写真撮影 · 11月 17日, 2022年
光、空気、そして表情
colobockleの大切にしている3つのことについて書きたいと思います。誰でもいつでも写真を撮れる今、心にぐっとくる写真ってなんだろうといつも考えています。あぁ早く撮りたいなあ、撮りたいなあ。現在私は、長いコロナ隔離中です。
写真撮影 · 10月 27日, 2022年
シンプルな魅力、白と黒の魅力
最近私のお撮りする写真は、以前よりもシンプルに、白と黒が中心になって来ました。華やかさのないなかに、というよりも装飾がないからこそ感じられる被写体そのものの魅力や、そこに込められる想いに共感してくれる方々がいることに感謝の毎日です。
写真撮影 · 10月 23日, 2022年
七五三撮影に新しいスペース登場!
七五三シーズンにはいり、七五三はあまりお受けしていない私も境内に撮影に伺うことが増えてきました。そしてcolobockleのスタジオにも、七五三に合わせて和風スペースを作りました。これでまた少し、撮れる表情の幅が広がりそうと、ワクワクしております。
写真撮影 · 10月 19日, 2022年
家族みんなで作り上げる写真
私はいつも、ひとりでたくさんの荷物を担いで撮影に動いています。スタジオや企業だと2人体制で撮影に回るのが常ですが、ひとりでやっているのにはこだわりがあります。ご家族皆さんと力を合わせて一緒に作り上げる時間が大好きだからです。

さらに表示する