春に向けて、庭木の剪定を行いました。冬の間は撮影のご依頼もぐっと少なくなります。人も自然の生き物。日差しが温かくなると活動して、撮影にでも行きたくなるのですよね。寒い日が続いていますが猫の毛が抜けだし、春の訪れを感じています。
colobockleのスタジオは小さな1室ですが、基本的になんでも持ち込みOK、撮りたいものは何でもお撮りする自由なスタジオですが、1歳のバースデーはとくに、皆さんのお持ち込みされるアイテムのかわいらしさにキュンとしております♡
昨日は海水浴に行かずにはいられない残暑でしたが、今日は涼しくていろいろな手仕事がはかどりました。いまスタジオに新しく白いスペースを作りたくて色々と準備しているところです。
colobockleのスタジオの雰囲気がちょっと変わりました。さて、変わったのはなんでしょう?正解は床です!今日は今月からお世話になるHOMEさんのスタジオにも伺いました。本物の自然を使って撮影するのは悩みもありますが、やっぱりやっていて楽しいんですよね!
ニューボーンフォトの撮影が続いている中で、私のなかにひとつのテーマができました。それは「タイムレスフォト」。時間が経っても色あせることなく感じることのできる写真です。スタジオでもそんなタイムレスな写真を撮れるよう、いま設備を見直し、DIYをしています(^^)/
スタジオに新しい撮影スペースができました。colobockleのスタジオは狭い1室ですが、工夫して撮影バリエーションを増やして行けたらと試行錯誤しております(^^)/
昨日のスタジオにはバースデーガーランドを飾りました。1歳の男の子をとりながら、「なんだかデジャブみたい」と思いました。夏休みの子どもたちとの時間にもデジャブみたいなことが。長くやっていると幸せも増えるみたいです。
夏休みがはじまって一週間が経ちました。撮影の仕事をしていなくても1000カット超え!まだ夏休みは始まったばかりなのに、熱い夏になりそうです。
来週からの撮影に向けてドライフラワーを作っています。
おうちスタジオに、新しくお庭の撮影スペースを作りました。庭で育てたお花は、切ってスタジオに飾ります。季節を取り入れた写真を撮りたいと思っています。