ホーム
写真撮影
ニューボーンフォト
ニューボーンフォトギャラリー
Q&A
フォトスタジオ
スタジオフォトギャラリー
マタニティフォト
マタニティフォトギャラリー
ブランディングフォト
お客さまの声
おんぶ紐 nico
nicoの着用方法
nicoを使用した感想
nicoのアイテム一覧
colobockleとは
ころっぱ
ブログ
写真撮影
フォトポイント
子どもと暮らし
子どもとお出かけ
フォトスタジオ
ニューボーンフォト
ころっぱ
お知らせ
colobockleのこと
撮影事例
ホーム
写真撮影
おんぶ紐 nico
colobockleとは
ブログ
写真撮影
フォトポイント
子どもと暮らし
子どもとお出かけ
フォトスタジオ
ニューボーンフォト
ころっぱ
お知らせ
colobockleのこと
撮影事例
子どもと暮らし
子どもと暮らし
· 2024/08/01
夏休みはどのくらいの日数がいいのかな
今日から8月、夏休みは2週目です。皆さま、子どもたちとどのような時間を過ごしているでしょうか。私は子どもたちの夏休みを楽しみにしている母のひとりですが、それでも5週間という期間には??と思う面もあります。夏休みはなんのために、どのくらい休むのが良いものなんでしょうねと、毎年思います。
続きを読む
子どもと暮らし
· 2024/04/09
がんばれ慣らし保育!頑張れ子育て!
4月も2週目に入りました。お客さまのおうちも育休復帰に向けて慣らし保育の始まったおうちが多いようです。慣らし保育は切ない時期ですね。がんばれママ、頑張れ子どもたち!
続きを読む
子どもと暮らし
· 2024/01/07
ごっこ遊びと工作に胸キュンの母
5歳の末っ子が大好きなごっこ遊び用に頼まれて、空き箱や紙粘土など、あり合わせで作ったミニチュアアイテムが増えて来ました。付き合うのが面倒なごっこ遊びですが、私の真似をした「おままごと」には、私のほうが元気をもらいます。
続きを読む
子どもと暮らし
· 2023/12/29
子ども向けカメラをプレゼント
クリスマスには、各おうちではサンタさんが忙しくされていたことと思います。我が家では5歳の娘には、小さなデジタルカメラが届きました。次男と長男にもそれぞれ靴下の中にプレゼントを忍ばせて、受け取ったときにどんな顔をするか、母サンタの楽しみな朝でした。
続きを読む
子どもと暮らし
· 2023/07/03
無印良品のリネンとサステナブル
リネン生地が大好きです。長く使うほど、柔らかく風合いの増すリネンは、「お話できるおんぶ紐 nico」の試作段階でも使用してみたことがありました。無印良品のお店に行くとリネンのアイテムがセールになっていたので喜んで購入してきました。ほかにもいろいろなサステナビリティなチャレンジを見ることができてワクワクします。
続きを読む
子どもと暮らし
· 2023/06/30
あじさいとカタツムリの夏じたく
カタツムリの蚊取り線香ホルダーを買いました。アジサイとカタツムリの季節に蚊取り線香が良い香りです。蚊帳も出して夏じたくです。
続きを読む
子どもと暮らし
· 2023/06/24
初夏の野菜とお風呂
庭でミニトマトが色づき始めました。野菜を育てるのは楽しいです。お庭がない方は豆苗なんていかがですか?庭仕事の後はお風呂屋さんへ。風呂上がりの牛乳が最高です!
続きを読む
子どもと暮らし
· 2023/05/02
小さな生物多様性
15年ぶりの企業勤めも1ヶ月が経ちました。一言でいうと、めちゃめちゃ楽しいです。先日、社内で「マイサステナビリティ」について発表する機会があり、私が子どもたちとやってきた小さな小さな生物多様性の世界を紹介してみましたら、思いのほか興味を持っていただきました。 子どもたちと楽しんで来た小さな小さな生物多様性、あらためてちょっとご紹介します(^^)/
続きを読む
子どもと暮らし
· 2023/04/05
満開の桜と門出の撮影
先週と今週と、私は満開の桜の木の下で、いくつものご家族の門出を撮影させていただいていました。私のお撮りした写真が、滝のように流れて行く日々のなかで、子どもと過ごして来た時間のこと、めいっぱい頑張ってきた自分のことに、立ち止まり目を向けるきっかけになれたら嬉しいです。
続きを読む
子どもと暮らし
· 2022/08/09
手の写真と残したい自然
今週はcolobockleのスタジオ撮影ウィーク。産まれたばかりの赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、ご家族の時間を切り取れる日々に感謝です。生まれた命が幸せに生きていくことを願う母親として、今本当に、自然を守りたい、残したいと心から願っています。
続きを読む
さらに表示する
閉じる