ホーム
写真撮影
ニューボーンフォト
ニューボーンフォトギャラリー
Q&A
フォトスタジオ
スタジオフォトギャラリー
マタニティフォト
マタニティフォトギャラリー
ブランディングフォト
お客さまの声
おんぶ紐 nico
nicoの着用方法
nicoを使用した感想
nicoのアイテム一覧
colobockleとは
ころっぱ
ブログ
写真撮影
フォトポイント
子どもと暮らし
子どもとお出かけ
フォトスタジオ
ニューボーンフォト
ころっぱ
お知らせ
colobockleのこと
撮影事例
ホーム
写真撮影
おんぶ紐 nico
colobockleとは
ブログ
写真撮影
フォトポイント
子どもと暮らし
子どもとお出かけ
フォトスタジオ
ニューボーンフォト
ころっぱ
お知らせ
colobockleのこと
撮影事例
フォトポイント
フォトポイント
· 2024/05/26
レンズを買いました(SONY FE24-240 F3.5-6.3 OSS)
レンズを買いました。購入したのはSONYのFE24-240 F3.5-6.3 OSSです。広角24㎜から望遠240㎜までが1本で賄えるというのはとっても嬉しい。しかしレンズというのは、高価なのにかなりの頻度で壊れます。昨日の撮影でもヒヤリとしました。
続きを読む
フォトポイント
· 2024/05/12
富士山の写真(横須賀・立石海岸)
子どもたちと遊んでいた立石海岸では、日が傾いて、サンセットの富士山を眺める人が増え始めました。富士山の写真、きれいに撮れていますか?白っぽくなっちゃうという方におすすめしたい、マニュアルでの撮り方をちょっとご紹介します。
続きを読む
フォトポイント
· 2024/05/01
カメラを買いました(SONY α7c)
生粋のCanonユーザーでしたが、この度満を持して、久しぶりにSonyのカメラを買いました。15点のCanonを手放してSonyを手にした翌日、撮影中にパパさんから「スマホよりカメラの方がいいですか」と尋ねられました。どうしてカメラがいいのか??改めて考えるきっかけをいただきました。
続きを読む
フォトポイント
· 2022/10/07
運動会のレンズはどれにする?
フォトレッスンに何度も参加してくれているママさんが「明日は保育園の運動会なのだけど、どのレンズを付けたらいいでしょう」と質問をくれました。少々長くなりますが、参考までに運動会レンズのことを書いてみました♪
続きを読む
フォトポイント
· 2022/09/08
グミとクラゲの楽しいカメラじかん
水族館で見る美しい魚やくらげ、思わず写真に撮りたくなりますが、思ったようにきれいに撮れなかったりしますよね。でもちょっとしたコツをおさえればぐっときれいに撮れるんです。お出かけの際に試してみてくださいね!
続きを読む
フォトポイント
· 2021/12/12
フォトブックは宝箱
もっとお客様に「頼んで良かった」と思っていただけるように、撮影メニューをいちぶ見直しました。以前は扱っていた、フォトブックがセットになったメニューも再登場です!
続きを読む
フォトポイント
· 2020/08/18
子どものカメラと夏の空
夏らしい日が続いています。夏は色鮮やかな空や海、山や野菜、花など、華やかな写真がたくさん撮れますね! 「子どもにカメラをあげたいのだけど何がいいだろうか」と質問を受けました。我が家の子どもカメラをご紹介しますね!
続きを読む
フォトポイント
· 2020/06/08
α6400とEOS kissX10、どっちを買う?
いつも撮影に来て下さっているおうちのパパさんはカメラ好き。いよいよカメラを買おうと思っているそうですが、どちらにしようか迷っていると相談を受けました。さて、どちらのカメラが良いでしょう?
続きを読む
フォトポイント
· 2020/04/27
パンがおいしそうに見える光の向き
この頃、朝起きたらまずパンを仕込む日が多くなりました。我が家はいま焼きたてパンブームです。 パンって、焼くとつい写真に撮りたくなりますね!パンをおいしく撮るには、光の向きが大事です。おうちパンを焼いた際、参考にしてみてくださいね♪
続きを読む
フォトポイント
· 2020/04/19
雨上がりのキラキラフォト
昨日は1日、嵐のような大雨でしたね。 でも夕方になって雨が上がると、日が差して来ました。 外に出たかった娘に長靴を履かせて、雨上がり限定のわくわくする写真を撮りに出発!です。
続きを読む
さらに表示する
閉じる