· 

ごっこ遊びと工作に胸キュンの母

5歳の末っ子は、ごっこ遊びが大好きなお年頃。

 

お気に入りのお人形用に作ってと頼まれて、空き箱や紙粘土など、あり合わせで作ったミニチュアアイテムが増えて来ました。

 

おうちはこちらは何軒目かな

このおうちは、無印良品の引き出しの上に作ってあります。

引き出しは小物類のお片付け場所。

お洋服も欠かせませんね

カバンもあります。

こちらは車。

なんの空き箱で作ったかわかるかな??

(正解は、信玄餅の空き箱です)

 

これはバームクーヘン屋さんごっこ用の、メニューとバームクーヘン。

これは紙粘土で作った食べ物あれこれ。

作るのは好きなので楽しいのですが、問題は、目的は作ることではなくて、あくまで「ごっこ遊び」だということ。

 

この食べ物たちも、「おうどんください」「お寿司ください」「わ~い、おいしそう」とお話しする仲間たちがいないといけません。

このごっこ遊びがね、長いんですよね…(泣)

 

でも上の兄たちも、幼児期はほんとうにごっこ遊びが好きでした。

面倒なのもいまだけです。

 

そして、私の真似をした「おままごと」には、私のほうが元気をもらいます。

 

「今日は会社行くの」とダッシュで出て行ったと思ったら「ただいま!お土産買ってきたよ」と帰ってきて、しばらくすると「今日はカメラマン!お客さんが来ちゃうから急がないと」と、忙しそうに敷物を敷いてお花を飾り付けたり。

 

おもちゃのパソコンをパチパチしながらぶつぶつ言っている姿も、まさに私そのもので、見ていてくれているんだなあと嬉しくなります。

 

そんな私は、今朝は朝からお弁当づくり。

新年始動した家族それぞれにお弁当を作り、朝ご飯を食べさせて、それぞれの場所へと送って行きました。

 

新年度は、仕事の他にもPTAや地域の役員などをいくつか引き受けているので、さらに慌ただしくなりそう。つまらない定例会ですら楽しんでくれる末っ子は、次は何を真似してくれるかな?

 

思わず真似したいと思われるような母でいられたらいいな、と思う年始です。