12月になりました。
紅葉がとってもきれいです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i6d9473f74592c32a/version/1701395842/image.jpg)
企業勤めを開始して以来慌ただしい日々がつづいていましたが、先日久しぶりに娘と一緒に過ごすお休みの日を作ることができました。といっても次男が胃腸炎で嘔吐がひどく仕事を休んだからで、その前には娘が胃腸炎、その前には子どもたちがインフルにもコロナにも感染して綱渡りな日々でした(^^;)
次男が眠っている間に、青空の下、公園をはしごして紅葉を眺めました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i5455c8cbce706eb5/version/1701395879/image.jpg)
秋から「もうそろそろかな?」と楽しみにしていたシダーローズも落ち始めましたよ!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i8877d2756a3791e8/version/1701396076/image.jpg)
あったかい日向にはトカゲも。冬眠しないのかな?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i2632071b13d90d73/version/1701396103/image.jpg)
10月、11月、12月は、たくさんのご家族の七五三にも同行させていただいています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i25cfc685fd39604d/version/1701752932/image.jpg)
皆さまリピーターさんなので、お会いした時はほとんどの子が赤ちゃんでした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/ibcf2b788b3e17735/version/1701752962/image.jpg)
七五三、おめでとうございます。
こちらの7歳さんは、はじめてお会いした時は生後半年だったはず。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i97b001a86deb1210/version/1701396174/image.jpg)
赤ちゃんのときの笑顔そのままに、素敵な女の子に成長されました。
青い着物で全速力で走る女の子を、大きな荷物をもって着物姿で追いかけるママ(*^-^*)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i61c89a33eb8b8ba5/version/1701396274/image.jpg)
子育てって、こういう「普通じゃないこと」の連続ですよね。そういうところにこそ、私の心のアンテナが反応してしまいます(^^;)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i44f2f4728ebe290c/version/1701396349/image.jpg)
こちらは↑の写真の撮影中。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=374x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i579bb0deb1e6d21c/version/1701751207/image.jpg)
皆さま、撮影の様子を写真に撮って送ってくだったりするので、とっても嬉しいです(*^-^*)
こちらはママさんが送ってくれた、ブランコで遊ぶ2歳の男の子とわたし。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=374x10000:format=jpg/path/sa29a188d284ac9a9/image/i865fc5ce9ae29337/version/1701751289/image.jpg)
ブランコで遊ぶと言っても、普通の遊び方とはちょっと違うかもしれません。
こちらの2歳くんは、ブランコに乗るのではなく、ゆらゆら動かして動きを確認し、上を見上げて駆動部を確認し、ブランコの仕組みを熱心に考察していました。なんて賢いんでしょう。
はじめてお会いしたのは生まれてすぐ。それからハーフバースデー、1歳、2歳と撮影させていただいたので、今回は4度目の撮影でした。体の成長がゆっくりで、ハーフバースデーのときはお座りできず、1歳のときはやっとつかまり立ちをしたばかりでしたが、体を動かす代わりに頭のなかでは、きっとたくさんの情報を取り入れて栄養にして成長していたのだろうと感じます。
ひとりひとり個性のある子どもたちの成長を一緒に楽しませていただけること、我が子がたくさんいるようでとても嬉しいです。
今週は、日曜日に2歳バースデー、月曜日はニューボーンフォト、火曜日はハーフバースデーのいとこちゃんふたり、水曜日は1歳のバースデーと続きます。木金を挟んで土曜日は七五三。ほとんどみなさんリピーターさんです。
たくさんのスタジオ、カメラマンの中から選んでくださる、皆様の丁寧な人間関係に支えられて続けて来ることができました。いつもありがとうございます。