子どもとお出かけ

美味しく学べる「かまぼこの里」
子どもとお出かけ · 2025/08/02
大好きな小田原の「鈴廣かまぼこの里」に夏休みの子どもたちと行って来ました。かまぼこちくわづくり体験に参加するのもこれで3回目。展示もブランディングも本当に上手な鈴廣さん。お隣駅のおすすめ博物館と併せて、夏休みのお出かけをレポートします。
「みなと科学館」「デザインあ展」と虎ノ門
子どもとお出かけ · 2025/06/03
横浜開港記念日で学校がお休みなった昨日は、子どもたちと虎ノ門に向かいました。目指すは「みなと科学館」と「デザインあ展」。子どもたちにも楽しかったと思いますが、「わかりやすい伝え方」という意味では私にとってもとても学びがありました。

小柴自然公園へ、春のサイクリング
子どもとお出かけ · 2024/04/12
春休みはまとまった時間を確保することができなかったのですが、隙間時間に子どもたちとサイクリングを楽しみました。楽しんだのは金沢区の公園はしご。あまり遊具のなかった海側のエリアに、新しい素敵な公園ができたのでレポートします♪
ランドマークタワーとスカイツリー
子どもとお出かけ · 2024/03/31
春休み前半が終わりました。専業ママもお仕事ママも忙しいですね!私は3月最後の週はとてもたくさん撮影の予定があったので、編集の仕事を少し減らさせてもらい1万カット程のシャッターを切りました。世界の片隅で、いきいきと個性的な命が輝いていること、その輝きを撮れること、とても楽しいです。

ミモザの花と箱根の寄木細工
子どもとお出かけ · 2024/03/03
スタジオ前のミモザがきれいです。ミモザを切ってはスタジオに飾る日々の合間、次男の代休を使って箱根の本間寄木美術館に行きました。なぜなら次男がとっても寄木細工に魅せられていたから。ついでに楽しめる、お気に入りの素敵な場所もご紹介します。
三角屋根、逆三角屋根
子どもとお出かけ · 2023/10/16
10月のイベントの量は本当にすごいです。仕事も子どもたちも、どうして10月にこんなにイベントが集中するのかしら。何か忘れていないか、ハラハラドキドキの10月です。

朝比奈切通のハンミョウ
子どもとお出かけ · 2023/06/17
ジューンベリーの木との梅の木に、どっさりと実がつきました。お隣さんの元気な兄弟と一緒に収穫しておすそ分けです。そして雨上がりの朝比奈切通しへ。山の中にキラキラと輝くハンミョウに会いに行きました。
GWの磯遊びと子どもたちの写真
子どもとお出かけ · 2023/05/07
GWいかがお過ごしでしたでしょうか。私は子どもたちがそれぞれ忙しく、私も撮影に励んだりしていましたので、家族そろって遠出することはできませんでしたが、今年初の磯遊びを城ケ島で楽しみました。子どもたちの姿に癒されっぱなしのGWでした。

秋の実で工作あそび
子どもとお出かけ · 2022/11/22
いよいよ隔離生活も最終日となりました。本当は11月末のシダーローズなどを待ってから取り掛かろうと思っていた木の実工作に、時間を持て余して取り掛かってしまいました。でも手元には進められていないフォトブックがいっぱい。はやく元の生活に戻れますように。
カメラと一緒に鎌倉ぶらり
子どもとお出かけ · 2022/11/09
連日撮影のご予約をいただき、手元にはたくさんの仕事が順番待ちをしている状況ですが、今日は娘と鎌倉ぶらりをしてきました。子どもたちの健康があって成り立つ母親の仕事。どちらもおなじくらい大切です。

さらに表示する