デジタル一眼レフカメラ・ミラーレス一眼カメラのフォトレッスンを開催しています。
ママさんを中心に、これまで250人以上の方に受講いただいています。
※対象となるカメラは、絞り優先モード(A、Av)やシャッター速度優先モード(S、Tv)などのあるカメラです。オートしか使用できないコンデジは対象外となります。
※これからカメラの購入を検討されている方は、3回コースの1回目のレッスンはカメラなしでご参加くださってOKです。
参加ご希望の方は、LINE@またはメール(colobockle.photo@gmail.com)よりご連絡ください。
2021年1月14日
フォトレッスン開催のお知らせ
1月25日(月)に、3回コースのカメラ教室「フォトレッスン・ベーシック」の1回目を開催します。
残り1席となっておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
・料金:10,000円(3回レッスン代、テキスト代)
・時間:10時~12時
・場所:colobockleおうちスタジオ
・定員:3組(密にならないよう定員を減らしています)
3回で1コースとなっています。
1回のレッスンは10時~12時の2時間です。
料金:10,000円(3回のレッスン費・テキスト代含む)
※3回の内容を10時~15時の1日に行う1dayフォトレッスンも随時開催しています。
はじめて一眼レフカメラを手にしたとき、「この記号はなに?」「このボタンは何に使うの?」とちんぷんかんぷんで、「とりあえずオートで(^^;」となりがちですよね。
どのボタンがどんな意味があるのか、普段使いでは何に設定しておくと良いのか、いちばん基本となる6つの設定をご説明します。
※これからカメラを買いたいという方は、カメラなしのご参加もOKです。レッスン内で、おすすめのカメラについてもご説明いたします。
blog記事もご覧ください。
せっかく良いカメラを持っているのなら、背景が美しくぼけた写真を撮りたいですね。お持ちのカメラの機能を使って背景をぼかす方法をお伝えします。
また、同じカメラでも背景の選び方やレンズの近づき方でもボケは変わります。「コンデジでも背景をぼかすには?」など、「ボケ」を操るための方法をご説明します。
おしゃれな写真を撮影するための構図や光の見方についてもお伝えし、お花や小物類を使用した撮影実習を行います。
※絞り優先モード、シャッター速度優先モード、マニュアルモードのあるカメラをお持ちの方が対象。オートしかないコンデジは対象外になります。
運動会の徒競走、ダンスの発表会。速いスピードで動く子どもをバッチリ撮りたいのにピンボケばっかり…という方へ。動き回る被写体を撮るためにはカメラの設定を変える必要があります。シャッタースピードについてご説明します。
また、せっかくなら子どものイキイキとした表情を撮りたいもの。子どもの表情を自然に抑えるにはコツがあります。コツを押さえて、カメラ子育てをもっと楽しみましょう!
説明の後は公園で、走る写真、ジャンプ写真などの撮影実習を行います。
人物写真の撮影を仕事にしてみたいと思われる方向けのレッスンです。
【対象となる方】
・フルサイズの一眼カメラをお持ちの方(または購入する意思のある方)
・PCでAdobeソフトを使用したレタッチを行う環境を整えられる方
・子どもや家族写真を中心とした写真撮影の仕事をしてみたいとお考えの方
・本格的な写真を撮ることで、誰かに喜んでもらいたいと思っている方
料金:60,000円(レッスン5回+卒業式)
時間:1回2時間 10時~12時(※宿題とオンラインでの提出があります)
開催日時:2人以上ご希望の方がいた際に日程を調整します。受講を希望される方はお問合せくださいませ。2回分のレッスンを1日にまとめて開催するなど、受講生の方々の都合に合わせて日程を調整いたします。
シャッタースピードや絞りを操り、自分好みの写真をすばやく撮れるようにトレーニングします。
人物写真の撮影実習を中心に行い、雰囲気のある写真を撮れるようにします。
デジタル写真はレタッチも含めて撮影と言っても良いくらい、撮影したあとの作業が重要になります。失敗写真を思い通りの写真に仕上げる方法や、イメージに近づける方法をお伝えします。
動き回る被写体をしっかりとブレずに撮る練習をはじめ、子どもの表情を引き出す声掛けなどの実践テクニックをお伝えします。実際の子どもさんを被写体に実習を行います。
公園などの屋外で、家族写真を撮影するための実習を行います。印象的な写真になる場所の見定め方、スムーズな撮影の進め方や声掛けをマスターします。
神社の境内で、七五三撮影の実習を行います。神社でのマナーや場所の見定め方、スムーズな撮影とご祈祷の流れなどを身につけます。
最後に卒業式として集まり振り返りを行います。
ご希望の方にはお仕事をご紹介したいと思っています。
SNSやWEBサイト等にとって、印象的な写真は重要なアイテムです。
企業や団体、店舗などで、カメラを購入し、スタッフの方が日常的に良い写真を撮っていきたいという場合に、カメラの選定、購入、セットアップから、購入したカメラを使用した写真の撮り方、撮った写真のUP方法まで、一連の流れでご相談に応じています。
これまでには幼稚園、飲食店、企業等からのご依頼にお応えしています。
詳細についてはお問合せください。
LINE@のトーク、メール、またはfacebookのメッセージに、ご参加希望のレッスンとお名前、使用しているカメラ、お子様連れの場合は年齢を書いてお送りください。
折り返し、詳細を連絡させていただきます。