昨日も今日も、なんて寒いんでしょう。冷たい雨の1日です。
昨日の屋外でのフォトレッスンと、今日の七五三撮影はどちらも延期にしまして、代わりにお写真の現像&発送作業に励んでいます。
昨日はたくさんのCD-Rが、皆様のもとに巣立ってゆきました。

1枚1枚にとくべつな思い出がつまっています。心を込めてディスクに写真を印刷し、発送させていただきました。

ここのところ、毎日写真をお送りしていますが、そのたびに、もったいないほどのステキな言葉をいただいています。
「とても素敵な写真ばかりで感動しました。自然体で生き生きした写真で、私が思い描いてたものです。(M様)」
「我が家、それぞれ個性的でして、夫も大きな長男のような家族です。でもそんな日常を切り取っていただいたような写真の出来上がりでとっても嬉しいです。(K様)」
「我が家の様子があふれた写真がたくさん!あー幸せ!写真見たらこの時の話が10年先もできそう!がやさんの写真はそういう思い出が詰まってて大好きです♡(S様)」
ご家族の時間を共有できて、一緒に子どもたちの成長を楽しめて、そのうえこんなに素敵なことばをいただけるなんて、本当にステキな仕事です。
仕事としてカメラを構える方が増えてくれたらいいな、という思いで、2月よりフォトグラファー養成講座をスタートします。
内容が決まりましたのでご案内させていただきますね!
コロボックル フォトグラファー養成講座
・全7日、1回2時間
・受講費85,000円(※第1期お試し価格)
・定員 5名
講座内容
1日目
・フォトグラファーの仕事について
・マニュアルモードでの撮影(小物)
2日目
・マニュアルモードで屋内撮影(赤ちゃん&大人)
3日目
・マニュアルモードで屋外撮影(子ども)
4日目
・講評&レタッチ(lightroomとphotoshopを使用)
5日目
・セルフブランディングについて
・撮影会の企画
6日目
・撮影会の開催
7日目
・撮影会の反省、講評
※講座内容は変更になる場合もあります。
講座は実践中心!
とにかくたくさん実践する講座です。
とくに、実際に人物を撮る機会はなかなか作りにくいと思いますので、被写体となってくれる方をご用意して、本番に近い実習を行いたいと思います。
終了後にはcolobockleのWEBサイトでのご紹介や、場合によってはお仕事のご紹介も検討しています。
お子様連れOK!
私自身、次男出産後すぐに仕事をはじめ、子育てをしながら撮影してきました。お子様連れでもご参加しやすいよう、1レッスン2時間という短い時間に設定しています。
対象となる方
APS-Cサイズ以上の一眼カメラをお持ちで、基本的な操作が可能な方。
できればTRESHOO・colobockleの初心者向けレッスンを受けていただいたことのある方。
まったくの初心者の方は、初心者向けフォトレッスンを先にご受講ください。
★フォトグラファーは子育てや、すでにお持ちの仕事と両立できる仕事です。ご興味のある方は、ぜひお問合せくださいませ。
ご予約、お問い合わせは、以下のLINE@またはfacebookメッセンジャー、mailにてご連絡ください。追って詳細を返信させていただきます。